はじめに
GP(GUI Printer) は X Window 上で動く,GUI を持った印刷ツール
です.Unix は Windows から計算機を使い始めた人には,非常に
とっつきにくいと言われます.Unix 上での印刷もその要因の一つ
であり,ファイルの種類によって印刷コマンドが違ったり,また
送り先の(論理/物理)プリンタが異なる場合など,慣れない人には
頭の痛い問題です.
そこで,ファイルを選択すると自動でファイルの拡張子からファイ
ルの種類,送り先のプリンタまで判断するようなツールを作ろうと
思い立ち,できあがったのが GP です.
GP は次のような特徴があります.
- ファイルを選択すれば自動的にフィルタ,送り先プリンタ
などが設定される
- フィルタのオプションを簡単に指定できる
- 印刷キューの削除がボタン一つでできる
GP を使用することにより,紙の無駄や時間の浪費もなくなる
でしょう.もしかしたら管理者の方の管理の苦痛も少しは減るかも
しれません(笑).が,なにより GPが,Unix という素晴らしい
文化を多くの人々に広めるための一助となれば,作者冥利に尽きる
というものです.
1998 年 1月 10日(土)
植田 裕之
インデックス
- はじめに
- GP の起動
- 印刷
- オプションの設定
- 印刷状況
- 印刷キューの削除
- バグ報告,並びに最新版の入手方法
- 今後の予定